顧客優先をモットーにソフトウェア技術の蓄積と生産性向上への努力を常に意識し急加速で進化するコンピューターテクノロジーへ積極的にアプローチを続け、クライアント企業に貢献してまいります。
技術スキルはもちろん、ヒューマンスキルも兼ね備えた「総合力」のあるエンジニア育成に注力。
モノ作りに対しモチベーションの高い当社のエンジニアが、指示待ちではなく主体的にプロジェクトに取り組みます。
2001年、有限会社ケーズ・ソフトウェア・ファクトリーとして小さな事務所からスタートしたKSFも会社の規模が大きくなってきました。この成長を支えてきたのは、社員全員の努力と、お客様からの信頼のおかげだと思っています。創業当時から掲げてきた高い技術力の追及と生産性向上への取り組みは、今後も変わることはありません。
これからも業界のドラスティックな変化に柔軟に対応し、常により良い製品、サービスを創出できる企業を目指し、これからIT業界で技術者を目指す人には、この会社で働いてみたいと思われる企業に、お客様からは、より一層信頼していただける企業となるよう誠実に努力を重ねてまいります。
商号 |
株式会社 KSF (KSF Co.,Ltd)
|
事業内容 |
◆システム設計・開発の受託
組み込みソフトウェア
WEBシステム
Android/iOSアプリケーション
パッケージソフトウェア
ソフトウェアのR&D
◆プロジェクト管理支援
◆システムインテグレーション
◆システム検証・品質管理
|
所在地 |
東京本社 東京都品川区大井1-14-3 K-3ビル6F
|
称号 |
平成16年4月1日
創業 平成13年/有限会社ケーズ・ソフトウェア・ファクトリー
|
資本金 |
5,000万円
|
従業員数 |
73名 (令和2年4月時点の正社員)
|
業績 |
売上高 10億円(令和元年度実績)
|
代表取締役 |
渡邉 学
|
役員 |
取締役 内田 真人
取締役 竹内 和弘
監査役 古橋 清忠
|
主要取引金融機関 |
みずほ銀行 品川支店
横浜銀行 品川支店
|
顧問弁護士 |
多田 猛
|
会計監査 |
山田みゆき税理士事務所
|
主要取引先 |
ソニー 株式会社
株式会社 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
株式会社 ソニー・コンピュータサイエンス研究所
株式会社 JVCケンウッド
株式会社 野村総合研究所
NRIネットコム 株式会社
日本ヒューレット・パッカード 株式会社
株式会社 セガ・インタラクティブ
三井造船システム技研 株式会社
株式会社 ぐるなび
株式会社 ディー・エヌ・エー
株式会社 DeNAライフサイエンス
DeSCヘルスケア 株式会社
東京ガスiネット 株式会社
株式会社 日立製作所
株式会社 電通国際情報サービス
株式会社 enish
株式会社 ドリコム
クラリオン 株式会社
インフォメティス 株式会社
株式会社 エヴァーグリーン
株式会社 ゲームフリーク
三菱電機トレーディング 株式会社
塩野義製薬 株式会社
株式会社 Fabeee
株式会社 アスキング
※敬称略 順不同
|
グループ会社 |
株式会社 funlab
株式会社 FITS
|
資格 |
労働者派遣事業 許可番号 派13-304973(平成23年9月1日)
プライバシーマーク 10823310(07)
|
2001.7 |
有限会社ケーズ・ソフトウェア・ファクトリーを東京都国分寺市に設立(資本金300万円)
|
2002.3 |
東京都千代田区飯田橋に本社移転
|
2003.7 |
資本金を500万円に増資
|
2004.4 |
資本金を1,000万円に増資
株式会社に組織変更
有限会社ケーズ・ソフトウェア・ファクトリーから株式会社KSFに社名変更
|
2005.4 |
特定労働者派遣事業資格取得
|
2005.9 |
東京都千代田区三崎町に本社移転
|
2007.10 |
東京都千代田区三崎町に開発分室開設
|
2008.5 |
東京都品川区大井に本社/開発分室を移転
|
2009.7 |
プライバシーマーク取得
|
2011.7 |
プライバシーマーク更新
|
2011.8 |
資本金を5,000万円に増資
一般労働者派遣事業資格取得
|
2012.3 |
大阪支社設立
|
2013.7 |
プライバシーマーク更新
|
2014.11 |
岡山支社設立
|
2015.2 |
本社を大井町のK-3ビルに移転
|
2015.7 |
プライバシーマーク更新
|
2016.1 |
大阪・岡山支社を分社化
株式会社エイミー 設立
|
2016.4 |
仙台支社設立
|
2017.7 |
プライバシーマーク更新
|
2018.7 |
株式会社funlab 設立
|
2019.1 |
仙台支社を分社化
株式会社FITS 設立
|
2019.7 |
プライバシーマーク更新
|
2021.7 |
プライバシーマーク更新
|