OURS

私たちについて

私たちは、技術者として「いいものをつくりたい」という信念のもと、多彩な分野のプロジェクトに携わってきました。
社員同士の繋がりを大切にしながら、変化に強いエンジニアを実践スタイルで教育・育成しています。

教育スタイル


徹底したチーム体制常駐

当社では、開発現場となるお客様先には、複数人の社員がチーム体制で常駐することを徹底しています。
技術スキルはもちろん、コミュニケーション能力やヒアリング能力などのヒューマンスキルに富んだエンジニアたちが、仲間の更なる成長を多方面からバックアップします。
そのため、開発現場で高いレベルのスキルを身に付けながら、実戦に活かすことができます。

時代に求められるエンジニアの育成

OJTシステムや階層別研修、不定期に開催している社内勉強会やセミナー支援などの制度によって、自分たちの力で「学べる」「成長できる」環境を全力で後押ししています。
また、月に1度、部門ごとのグループミーティングを開催し、プロジェクト事例や最新技術動向などの情報共有を行っており、こうした取り組みが時代に合わせたエンジニアの育成に繋がっています。

福利厚生


KSFでは、福利厚生も充実しております。
  • 懇親会制度(月1回/人)
  • 書籍購入制度
  • 勉強会参加費用会社負担(都度相談)
  • サークル活動費補助制度
  • イベント
    • 社員旅行(年1回、海外または国内に参加可能)
    • 花見、BBQ(各年1回)
  • 社宅制度
  • オフィスコンビニ
  • 慶弔見舞金
  • 健康診断(30歳以上は必ず人間ドック受診)
  • インフルエンザの予防接種費用の会社負担

イベント


KSFでは、社員交流向上のため、「互助会」のメンバーが様々なイベントを企画しています。
BBQやボーリング大会、お花見など、3ヶ月に一度のペースでオフの時間を楽しんでいます。
部署や役職の垣根なく親睦を深め、「家族」のような人間関係の構築にも注力しています。

社員旅行


社員の自主性を重視しているKSFでは、社員旅行も自分たちで企画、運営できるシステムになっています。
「海外に行きたい派」「国内に行きたい派」それぞれ、社員一人ひとりの希望や目的を尊重し、行き先を決定しています。
旅先での行動も、自由度を優先したアレンジしやすいスケジュールにするなど、本気で楽しみ、リフレッシュできる社員旅行を目指しています。